全国手工芸美展inひょうご

ー心のぬくもりと手づくりの美しい文化を未来へー

昭和58年に始まった第1回ひょうご婦人手工芸公募展から第6回目に全国手工芸公募展と改称し、翌平成元年、兵庫県の県民文化普及事業『ふれあい文化の祭典』の事業として、兵庫県、(公財)兵庫県芸術文化協会と共催で第1回全国手工芸コンクールを開催しました。令和6年(第36回)に全国手工芸美展と改称し、全国でもユニークな手工芸の公募展を原田の森ギャラリーで毎年開催しています。性別、年齢を問わずだれでも応募いただけます。また応募作品は全て展示いたします。小学生以下の子供たちのためにキッズ部門を設けていますので、子供たちの作品も応募ください。

 

紙工芸、布工芸、糸工芸、工芸Ⅰ(木・銀・土・革・粘土をモチーフ)、工芸Ⅱ

(その他の素材)の5部門から、ちぎり絵、ペーパークラフト、シャドーボックス、パッチワーク、押絵、編物、刺繍、木彫、陶芸、粘土工芸、ガラス工芸など様々な分野の作品が並びます。

 

専門家の審査により、優秀な作品は文部科学大臣賞をはじめ、知事賞他、各報道機関賞から優秀賞、佳作まで表彰します。

令和7年度  第37回全国手工芸美展inひょうごの概要

展示会期

令和7年11月14日(金)~16日(日)  10時~17時

    表彰式:令和7年11月16日(日)  13時~       

                展示会場同フロア別館4階401号室

 

展示会場

原田の森ギャラリー本館2階大展示室

              神戸市灘区原田通3-8-30

出品料

1点 3,000円

(小学生以下のキッズ部門)1点1,500円

 

応募締切

令和7年9月30日(火)

主催

全国手工芸美展実行委員会、兵庫県、兵庫県婦人手工芸協会、

(公財)兵庫県芸術文化協会

 

後援

兵庫県議会、兵庫県教育委員会、朝日新聞神戸総局、神戸新聞社、産経新聞社神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞神戸総局、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西、兵庫県連合婦人会

審査員

小倉  健(陶芸家)                   坂上  義太郎(美術評論家)

永田  萠(絵本作家)                西田   眞人  (日展特別会員)

(審査員補助)正井  公華(兵庫県婦人手工芸協会理事長)

文部科学大臣賞、兵庫県知事賞、兵庫県議会議長賞、兵庫県教育委員会賞、

(公財)兵庫県芸術文化協会賞、兵庫県婦人手工芸協会賞、朝日新聞社賞、

神戸新聞社賞、産経新聞社賞、毎日新聞社賞、読売新聞社賞、NHK神戸放送局賞、サンテレビ賞、ラジオ関西賞、ふれあい文化の祭典賞、優秀賞、佳作

《キッズ部門》兵庫県婦人手工芸協会賞、(公財)兵庫県芸術文化協会賞、優秀賞、奨励賞

募集要項のダウンロードはこちらから

ダウンロード
37回募集要項_0709-3.pdf
PDFファイル 856.4 KB

第36回全国手工芸美展inひょうご特別賞受賞作品

文部科学大臣賞

 「未知の宇宙に存在するすばらしい地球」   

                タティングレース

   赤松玲子 様

兵庫県知事賞

  「鳳凰」    本藍染

    矢野浩邦 様

兵庫県議会議長賞

 「なかよし」    布人形

   藤原操 様

兵庫県教育委員会賞

  「喜怒哀楽」    レリーフ

    浅野あつ子 様

(公財)兵庫県芸術文化協会賞

  「水面にきらめく赤レンガ」      シャドーボックス

    雅予 様

兵庫県婦人手工芸協会賞

  「よぎしゃ」    ペーパークラフト

    目黒広典 様

朝日新聞社賞

  「石川県重要文化財喜多家の梁組」

               (杉本好夫画)           シャドーボックス

    大橋禾苗 様

神戸新聞社賞

  「パラ陸上」    木工

    古閑良彦 様

産経新聞社賞

  「森の動物」    ポルトガル刺繡

    護法薫 様

 

      

毎日新聞社賞

  「色いろパズル」    パッチワークキルト

    木谷美幸 様

 

読売新聞社賞

  「遠足」    藤布の作品

    藤本和子 様

NHK神戸放送局賞

  「プチ マガザン(petit magasin)」     ドールハウス

    河原賀由里 様                                      

   

 

サンテレビ賞

  「アスカラの風」    陶芸

    こめだみゆき 様

ラジオ関西賞

  「メアリーローズ」    ボトルシップ

    神戸海洋博物館ボトルシップ愛好会 様

ふれあい文化の祭典賞

  「日光東照宮『本殿』」    シャドーボックス

    内田圭子 様

ふれあい文化の祭典賞

  「お絵描デスクセット」    木工芸

    濱口実 様

《キッズ部門》

兵庫県婦人手工芸協会賞

  「とれたて!もぎたて!つくりたて」    フエルト小物

    子ども手芸教室 nuicco(ヌイッコ)様

《キッズ部門》

(公財)兵庫県芸術文化協会賞

  「おじいちゃんの畑の野菜」    陶芸

   海老原大輝 様