会員創作展

毎年、会員の創作展を全国手工芸美展と同会場、同時開催で行います。

      令和7年度の会員創作展は

      【会期】令和7年11月14日(金)

                                ~ 16日(日)

                  10時~17時

                 (最終日は15時まで)

 

      【会場】原田の森ギャラリー本館2階                                        大展示室

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

手工芸巡回展

毎年兵庫県内の各地で、全国手工芸美展の上位特別賞受賞作品と会員の創作作品の展示会を開催します。

         令和7年度の手工芸巡回展は

      【会期】令和7年11月19日(水)

                                 ~22日(土)

      【会場】西宮市立北口ギャラリー

                         アクタ西宮東館6階

 

過去には、たつの市、豊岡市、尼崎市、

小野市、加古川市、篠山市、淡路市、

姫路市、三木市、芦屋市、三田市、

西宮市、明石市、宝塚市、西脇市、

川西市、赤穂市 で開催しました。

また海外特別巡回展をフランスのリールとパリ、スペインのバルセロナで開催しました。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

県外会員創作展

県外会員創作展in宮城

 【会期】平成26年11月3日~5日

 【会場】東京エレクトロンホール宮城

                   仮設住宅・・・名取市美田園第1団地集会所、名取市箱塚桜団地集会所

   

   宮城県の被災地を元気づけるために創作展を開催しました。ボランティアで展示会場でワークショップを 実施し、その後仮設住宅を巡り、ワークショップを実施しました。

 

県外会員創作展in福井

 【会期】平成29年6月15日~17日

 【会場】福井市地域交流プラザ アオッサギャラリー

 

   福井市在住会員のクラフト表装研究会10名が参加し、会員との合同作品展を開催しました。

   オープニングセレモニーでは福井県知事にご挨拶を頂きました。

   研修会として永平寺を見学しました。

 

県外会員創作展in奈良

 【会期】令和5年5月10日~13日

 【会場】奈良市美術館

 

  兵庫県婦人手工芸協会創立70周年記念事業として日本最古の都、 奈良で創作展を開催しました。

  奈良市副市長、兵庫県県民生活部次長などお招きしてオープニングセレモニーを実施しました。

  研修会では奈良の古寺を見学しました。

県外会員創作展in京都

  【会期】令和7年3月20日~23日

  【会場】総本山知恩院和順会館

 

  海外の方にも日本の手工芸を知って頂きたいと、桜の咲く頃多くの観光客が訪れる京都で創作展を

  開催しました。多くの海外の方にご覧頂きました。