兵庫県婦人手工芸協会創立60周年記念事業として海外特別展を開催しました。
◆リール展示会
【会期】平成25年5月21日~26日
【会場】パレ・リ・ウール
フランス ノール県リール市の15世紀の重要な歴史的建造物 パレ・リ・ウールで展示会を開催しました。ベルニサージュ(オープニングレセプション)では、ノール県名誉領事、ノール県副議長、駐仏日本大使館一等書記官、兵庫県パリ事務所長にご挨拶を頂きました。また展示会場とモンテベロー高校でボランティアでワークショップを実施しました。
◆パリ展示会
【会期】平成25年6月4日~8日
【会場】パリ日本文化会館
海外における最大級の日本文化の発信拠点であるパリ日本文化会館で初めての手工芸の展示会を開催しました。ベルニサージュでは、パリ日本文化会館館長、駐仏日本大使館公使、自治体国際化協会、兵庫県人会会長、兵庫県パリ事務所長にご挨拶を頂きました。
神戸市とバルセロナ市の姉妹提携25周年記念事業として海外特別展を開催しました。
【会期】平成30年11月12日~15日
【会場】Centre Convent de Sant Agusti
14世紀初頭から最も重要な宗教施設であったサン・アグスティ修道院で展示会を開催しました。
オープニングセレモニーでは、バルセロナ市長と神戸市副市長にご挨拶を頂きました。
フランス エレン市の招待でクリスマスマーケットに参加しました。
【日時】平成27年11月27~29日
【場所】エレン市ホール
日本の手工芸の作品販売、日本の食文化(お好み焼き、おでん、焼き鳥など)を振舞い、フランスの方に大変喜んで頂きました。
【日時】平成27年11月24日
【場所】ECOLE JEAN JAVRES
エレン市の小学校で紙芝居と習字で日本語と日本文化を教えました。
子供たちの名前を日本語で書き、子供たちもそれを真似て練習しました。
【日時】平成27年12月5日
【場所】エレン市役所前広場
エレン市長招待で聖ニコラス祭に参加しました。泡の雪が舞い、音楽が流れる中、頭上で花火があがり、聖ニコラスが市役所の屋根に登場、市長の講演がありました。